茨城県 » 日立・高萩・奥久慈

伊師浜海岸

(いしはま かいがん)

白砂青松とウミウの捕獲が織りなす自然と歴史の宝庫

伊師浜海岸は、茨城県日立市にある、白い砂浜と緑豊かな松林が美しい海岸です。伊師浜海水浴場や伊師浜国民休養地があり、環境省の「快水浴場百選」や「白砂青松百選」に選定されるなど、自然環境の豊かさから、多くの人々に愛されています。

また、この海岸は、全国で唯一、ウミウの捕獲が行われている場所としても知られています。捕獲されたウミウは、長良川鵜飼など、全国の鵜飼いに供給されています。

松林と白い砂浜

海岸沿いに連なる松林と白い砂浜は、多くの観光客に愛されています。特に、弓なりに弧を描く海岸線は美しい景観を持ち、砂浜から断崖絶壁へと続く風景は一見の価値があります。干潮時には磯遊びも楽しめ、公営の無料シャワー、更衣室、トイレ、そして日帰り温泉施設も近くにあるため、快適な滞在が可能です。

環境と施設の充実

伊師浜海岸は環境省による「快水浴場百選」や「日本白砂青松百選」に選ばれています。また、アカウミガメの産卵場所としても知られ、太平洋側での「ふ化北限地」とされています。周辺には多くの施設があり、訪れる人々に快適な環境を提供しています。

公設の設備と温泉施設

公設の無料シャワーやトイレが整備されており、日帰り天然温泉施設「鵜来来(うらら)の湯十王」が近くにあります。これにより、海水浴や磯遊びの後も快適に過ごすことができます。

国民宿舎と物産センター

隣接する「国民宿舎鵜の岬」は、全国の国民宿舎で34年連続利用率1位を誇る施設です。また、市内の農産物を扱う「物産センター鵜喜鵜喜」もあり、地元の特産品を購入することができます。

伊師浜海水浴場

伊師浜海水浴場は、美しい松林と白い砂浜が続くビーチとして、幅広い年齢層に人気があります。ここも「快水浴場百選」や「日本白砂青松百選」に選ばれており、無料のシャワーや更衣室、トイレが整備されています。また、近くには日帰り天然温泉施設があり、一日中楽しむことができます。

自然と生態系

アカウミガメとウミウの生息地

伊師浜海岸は、アカウミガメの産卵地として知られています。また、ウミウの飛来地としても有名で、鵜飼いのためのウミウの捕獲が日本で唯一許可されている場所です。この地域では、コアジサシやハマチドリ、アオウミガメの営巣地もあり、自然豊かな環境が広がっています。

天然記念物イブキ樹叢

伊師浜海岸には国の天然記念物に指定されているイブキ樹叢(いぶきやまいぶきじゅそう)があり、貴重な自然環境が保護されています。

歴史的背景と鵜捕り

鵜捕りの歴史

伊師浜海岸は古くから鵜捕りが行われてきた場所であり、江戸時代の水戸藩郡奉行、雨宮端亭(あめのみやたんてい)が記した紀行文「美ち艸(みちくさ)」には、当時の鵜捕りの様子が描かれています。鵜捕りは食糧としてだけでなく、捕獲した鵜を用いて「徒歩鵜漁(かちうりょう)」を行っていたことが記されています。

鵜飼地への供給

全国の鵜飼地への供給が行われるようになったのは、大正時代以降の交通網の発達によるものです。1950年頃まで、日立市内を流れる十王川で徒歩鵜漁が行われていましたが、その後長期間途絶えていました。

復活と保存活動

1993年には十王町海鵜捕獲及び伝統技術保存助成金交付要綱が制定され、1996年には「十王まつり」での徒歩鵜漁の実演が開始されました。2004年にはウミウ捕獲場再築及び捕獲技術保存協議会が設立され、鵜捕りの技術が再び保存されるようになりました。

ウミウ捕獲の方法

ウミウ捕獲は、伊師浜海岸の断崖約15mの高さに設けられた「鳥屋(とや)」と呼ばれる小屋で行われます。捕獲シーズンは春季(4月-6月)と秋季(10月-12月)で、この時期に伊師浜海岸は鵜の絶好の休憩場所となります。捕獲時には「かぎ棒」という篠竹にU字型の針金をつけた道具を使い、鵜の足に引っかけて捕獲します。

ウミウ捕獲場の公開

ウミウ捕獲場は捕獲期以外には一般公開されており、訪れる人々はウミウの生態や捕獲方法について学ぶことができます。また、伊師浜国民休養地内には「鵜のパラダイス観覧飼育舎」があり、ウミウを間近で観察することができます。

松林と断崖の絶景

伊師浜海岸は約3.5kmの砂浜から30mを超える断崖へと続く海岸線が特徴です。古くからウミウの飛来地として知られており、その美しい景観は多くの人々に愛されています。夏には海水浴場が開設され、年間を通して人々の憩いの場として賑わいます。

伊師浜国民休養地

伊師浜国民休養地には、鵜の岬温泉を利用している国民宿舎「鵜の岬」や「鵜来来の湯十王」があり、観光客に人気の施設となっています。また、周辺には「十王物産センター鵜喜鵜喜」や「鵜のパラダイス」などの施設もあり、訪れる人々に多くの楽しみを提供しています。

Information

名称
伊師浜海岸
(いしはま かいがん)

日立・高萩・奥久慈

茨城県