茨城県南東部に位置する鹿嶋(かしま)と霞ヶ浦(かすみがうら)は、自然・歴史・スポーツが楽しめる魅力的な観光地です。それぞれのエリアごとに、観光スポットをご紹介します。
鹿嶋エリアのおすすめ観光地
鹿島神宮(かしまじんぐう)
日本建国の神・武道の神「武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)」を祀る、由緒ある古社です。荘厳な雰囲気の参道や樹齢1000年を超える御神木、奥宮など、パワースポットとしても人気。
見どころ
- 楼門(日本三大楼門の一つ)
- 要石(地震を鎮めるとされる霊石)
- 御手洗池(湧水が清らか)
鹿島灘海浜公園(かしまなだかいひんこうえん)
太平洋を一望できる広大な海浜公園。広い芝生広場や遊具、展望台が整備されており、家族連れにおすすめです。
カシマサッカースタジアム
Jリーグ「鹿島アントラーズ」の本拠地。試合開催日以外も見学ツアーやスタジアムショップの利用が可能。サッカーファン必見の聖地です。
霞ヶ浦エリアのおすすめ観光地
霞ヶ浦(かすみがうら)
日本で2番目に大きい湖で、湖畔にはサイクリングロード「霞ヶ浦一周コース(カスイチ)」が整備されています。釣りや遊覧船、野鳥観察も楽しめます。
おすすめの楽しみ方
- 霞ヶ浦ふれあいランド(科学館や水の展示施設)
- 帆引き船体験(夏〜秋に運行)
- サイクリング(レンタサイクルあり)
歩崎公園(あゆみざきこうえん)
霞ヶ浦湖畔にある公園で、美しい夕景が人気。桜の名所としても知られ、春には花見スポットとしてにぎわいます。
土浦市立博物館・霞ヶ浦総合公園
土浦エリアでは、土浦城跡や歴史ある町並みも魅力。霞ヶ浦総合公園には風車や日本庭園もあり、のんびり散策におすすめです。