茨城県 » 大洗

大洗シーサイドステーション

(Oarai Seaside Station)

海とショッピングが融合する魅力的な空間

茨城県大洗町の海辺にある大洗シーサイドステーションは、海を望む開放的な雰囲気のオープンモール形式のショッピングセンターです。美しい海を望み、潮風を感じながらショッピングや食事が楽しめる施設として、多くの人々に親しまれています。この施設は、日常の便利さと大洗の魅力を兼ね備えた、元気で楽しい海辺のステーションとしての役割を果たしています。

海辺の立地とその魅力

大洗シーサイドステーションは、その立地の魅力が大きな特徴です。海が望める場所に位置しており、訪れる人々は潮風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごすことができます。施設内には、茨城・大洗ならではの食文化を楽しめる店舗が揃っており、「大洗まいわい市場」や「大洗ガルパンギャラリー」など、地域の特色を生かした店舗も充実しています。「シーステ」という愛称で親しまれ、地域住民や観光客にとって、親しみやすい存在となっています。

リニューアルと新たなスタート

大洗シーサイドステーションは、平成29年(2017年)7月に運営会社が変わり、アウトレットモール「大洗リゾートアウトレット」からリニューアルが開始されました。このリニューアルにより、既存の店舗は営業を続けながらも施設全体の改修が進められ、平成30年(2018年)春にグランドオープンを迎えました。これにより、施設全体がより魅力的なショッピングエリアへと生まれ変わり、多くの訪問者を迎え入れています。

便利な観光スポットとしての役割

大洗シーサイドステーションは、ショッピングや食事だけでなく、大洗観光の拠点としても便利な施設です。施設内では、電動アシスト自転車のレンタルサービスも提供しており、観光客は大洗の各地を効率よく巡ることができます。海辺の風景を楽しみながらサイクリングをすることで、より一層、大洗の魅力を堪能できることでしょう。

大洗まいわい市場

「大洗まいわい市場」は、大洗シーサイドステーション内にある直売物産所で、茨城県のお土産や大洗近郊の新鮮な野菜、海産物、お酒などを取り扱っています。店内に一歩足を踏み入れると、賑やかな雰囲気に包まれ、地元の魅力が詰まった商品が並んでいます。訪れる人々に、わいわいと楽しい時間とわくわくする瞬間を提供する場所です。

地元の農家さんが丹精込めて育てた旬の地場野菜、干し芋、納豆、干物、あんこうなど、茨城県を代表する特産品、お土産、地酒などを扱っています。店内にはソフトクリームやジュースがテイクアウトできるコーナーがあります。

OARAI GARUPAN Gallery(大洗ガルパンギャラリー)

「OARAI GARUPAN Gallery」は、人気アニメ『ガールズ&パンツァー(ガルパン)』に関連するグッズや展示が楽しめるギャラリーです。大洗とガルパンの軌跡をたどることができ、ファンにとってはたまらない「愛」と「遊び心」が詰まった空間です。展示内容は充実しており、訪れるたびに新たな発見があるでしょう。

マルトBBQバーベキューガーデン

「マルトBBQバーベキューガーデン」は、全天候型の屋外バーベキューガーデンです。家族や友人と一緒に、自然の中でバーベキューを楽しむことができるこの施設は、大洗シーサイドステーションの魅力をさらに引き立てています。海風を感じながら、楽しいひとときを過ごせること間違いありません。

Information

名称
大洗シーサイドステーション
(Oarai Seaside Station)

大洗

茨城県